若年性認知症の本人や家族が利用できる相談・サービスガイドブック【島根県版】デジタルブック用
5/22

地域包括支援センターとは  ➡P全国の方が若年性認知症に関する相談ができます。認知症介護研究・研修大府センターが厚生労働省の委託を受けて開設しています。電話番号:0800-100-2707(通話料無料)受付時間:月曜~土曜 10:00 ~ 15:00(祝日、年末年始を除く)市町村松 江 市安 来 市 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー雲 南 市 保 健 医 療 政 策 課奥 出 雲 町飯 南 町 保出 雲 市 認知症の人と家族の会島根県支部大 田 市 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー川 本 町 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー美 郷 町 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー邑 南 町 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー浜 田 市 健 康 医 療 対 策 課江 津 市 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー益 田 市 高津 和 野 町吉 賀 町 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー海 士 町 健西 ノ 島 町知 夫 村 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー隠岐の島町 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー相談窓口介護保険課健福祉課齢祉課康福祉課相談4日中過ごす場所若年性認知症に関する情報相 談安心して外出つながりたい、交流したい介護保険・福祉サービス就労の継続・再就職各種手続き財産の管理 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー者 福地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー電話番号0852-55-5568各センター0854-32-91100854-40-10400854-54-25120854-72-17700853-25-77080854-83-77660855-72-06330855-75-12310855-95-11150855-25-93200855-52-74880856-31-02450856-72-06830856-77-312308514-2-182208514-6-118208514-8-221108512-2-4500⑵ 以下の各市町村の相談窓口でも相談できます⑶ 若年性認知症コールセンター

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る