1493 外国人労働者就労環境整備助成コースイ 雇用管理改善促進事業(中小建設事業主対象) 雇用する全ての建設労働者について、CCUSの技能者登録(詳細型登録)を行い、能力評価制度のレベル判定で昇格評価を受けた者の毎月決まって支払われる賃金を5%以上増加させて支払った中小建設事業主に対して助成します。【助成額】 算定対象技能者の人数×16万円(単年度あたり上限額160万円)ロ 普及促進事業(建設事業主団体対象) 構成する建設事業主に対し、CCUS等を普及促進するための推進体制を確保し、普及促進事業に関する計画を策定し実施する建設事業主団体等に対して助成します。イ事業計画策定・効果検証事業(必須)・事業推進委員会の開催(年2回以上)・事業推進委員の選任(1名以上)ロCCUS等登録促進事業(必須) 対象建設事業主団体等の構成中小建設事業主等に対し、a~dのCCUS等登録費用の全部又は一部について補助する事業a 事業者登録料b 技能者登録料c 能力評価(レベル判定)手数料d 専門工事企業の施工能力の「見える化」評価手数料【助成額】・中小建設事業主団体 支給対象経費の2/3・中小建設事業主団体以外の団体 支給対象経費の1/2 ※支給対象者別に上限額が設定されています。 外国人労働者を雇用する事業主であって、外国人特有の事情に配慮した就労環境の整備を行い、外国人労働者の職場定着に取り組む事業主に対して助成します。 また、本助成金の対象事業主となるには、制度導入日から6ヶ月経過するまでの期間の外国人労働者の離職率が15%以下であること(外国人労働者
元のページ ../index.html#164