種1.ソフトウェア業 2.インターネット附随サービス業業認定要件増加雇用3人以上(常用従業員に限る)企業立地家賃補助促進助成金航空運賃補助企業立地G−04 新規に県内へ進出されるソフト系企業の方へソフト系IT産業[特例]・中山間地域等に立地される場合は、操業開始時の賃貸施設に対する改修費も助成対象となります。施設改修に係る補助上限額は、500万円(施設改修費の1/2)です。ただし、施設改修費補助額と家賃補助額を合算し、補助上限額は家賃補助限度額となります。■県外からの新規立地に対する助成助成対象県外で事業活動する企業が県内に新規立地する場合で、知事が特に認めたもの3.インターネット広告業 4.シェアードサービス業2~4は県外から中山間地域等へ新規立地した場合に限る項 目助 成 金増加雇用従業員(新規学卒者・UIターン就職者・県外拠点からの異動によるUIターン者に限る)1人当たり100万円(※130万円)※中山間地域等に中小企業が立地する場合項 目補助要件補助期間新規に県内へ立地した企業に対して、8年間補助補助額家賃の1/2以内(但し、5千円/月・3.3㎡以内)補助限度額1,000万円/年 ※この内、施設改修の補助限度額は500万円補助内容項 目補助期間新規に県内へ立地した企業に対して、5年間補助補助対象発着のいずれかが県内空港又は米子空港で、業務に利用する補助額航空運賃の1/2以内補助限度額200万円/年補助要件補助内容航空機の運賃184内 容内 容内 容[その他補助金等]地域限定専門系事務職場[特例]補助金
元のページ ../index.html#199