的自治会等が売電収入を地域活動に活用する環境・エネルギー自治会等が売電収入を地域活動に活用する場合や、発電事業者が売電収益の一部を地域の文化活動等に寄付することなどを要件とした設備導入への助成をします。193地域に貢献する発電事業者等を支援しますお問い合わせ島根県環境生活部 環境政策課 再生可能エネルギー推進係TEL 0852-22-6514 FAX 0852-25-3830G−11 1.概要2.補助対象(1)地域活性化枠:自治会、NPO法人等(2)地域貢献枠:県内に有人の事業所を有する企業3.補助額(1)地域活性化枠:150万円以内(2)地域貢献枠:500万円以内4.内容 区分目ことなどを要件とした設備導入への助成補助対象者県内の自治会、NPO法人等対象設備再生可能エネルギー設備(発電設備は50kW未満)売電事業:上限150万円(利子相当額)自家消費事業:1/2、上限100万円※蓄電池を併せて導入する場合、定額10補助金額万円を上乗せ(既存再エネ発電設備有の場合も対象)売電収入を地域活性化事業等に充当(自家消費分は発電電力を地域活性化事業等に活用)補助要件導入設備資金を融資により調達する場合を想定し、算定される利子負担相当額・融資限度額:導入設備費(1,000万円上限)・融資利率:[1.58]%(NPO法人資金相当) (利率は募集開始時点のものを採用)・融資期間:15年・返済方法:元金均等(据置なし)補助金算定地域活性化枠 (利率は募集開始時点のものを採用)・融資期間:15年・返済方法:元金均等(据置なし)地域貢献枠発電事業者が売電収益の一部を地域の文化活動等に寄付することなどを要件とした設備導入への助成県内に有人の事業所を有する個人又は法人再生可能エネルギー発電設備売電事業:上限500万円以内※完全自家消費を除く自家消費可次の2つの条件を満たす事業ⅰ県内企業発注率30%以上ⅱ事業収益の一部(補助額の5%以上相当)を事業実施地域に還元導入設備資金を融資により調達する場合を想定し、算定される利子負担相当額・融資限度額:導入設備費(5,000万円上限)・融資利率:[2.05]%(長期プライムレート相当)[その他補助金等]再生可能エネルギーによる地域活性化支援事業
元のページ ../index.html#208