令和7年度版企業支援施策ガイドブック
224/294

創業・ベンチャー・経営革新中小企業等が、ものづくり基盤技術及びサービスの高度化に向けて、大学・公設試等と連携して行う、研究開発及びその事業化に向けた取組を最大3年間支援するもの。国の「中小企業の特定ものづくり基盤技術及びサービスの高度化等に関する指針」に記載された内容に関する研究開発等・デザイン開発・情報処理・精密加工・製造環境・接合、実装・立体造形・表面処理・機械制御・複合、新機能材料・材料製造プロセス・バイオ・測定計測・先端技術を活用した高度なサービス開発・高付加価値企業への成長・変革(詳細は中小企業庁ウェブサイトを参照https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/shishin.html)中小企業者等を中心とした共同体・補助事業期間 2年度または3年度・補助金額(上限額)  通 常 枠 単年度あたり4,500万円以下、2年間合計で7,500万円以下、3年間合計で9,750万円以下  出資獲得枠 単年度あたり1億円以下、2年間合計で2億円以下、3年間合計で3億円以下        ただし、補助上限額はファンド等が出資を予定している金額の2倍を上限とする     ・補助率 中小企業者等 2/3以内     大学、公設試等 定額209ものづくり中小企業の研究開発等を支援お問い合わせ中国経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課TEL 082-224-5680政策紹介 https://www.chugoku.meti.go.jp/seisaku.html#tiikiI−03 ●事業概要●対象事業●対象者●補助内容[その他支援事業]成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)(旧サポイン事業)

元のページ  ../index.html#224

このブックを見る