令和7年度版企業支援施策ガイドブック
81/294

創業・事業化、経営革新きます66事業の成長に向けて伴走支援しますお問い合わせ島根県商工労働部 産業振興課 イノベーション推進係TEL 0852-22-5293E-mail sangyo-shinko@pref.shimane.lg.jpC−10 ●支援対象者の選定方法 公募型で募集し、有識者等で構成される審査委員会で採択企業を決定●参加費 無料 ※ただし、支援プログラム参加に伴う諸経費は各応募者で負担いただマーケティング・市場リサーチ調査サポート・営業用ロングリスト、アタックリストの作成支援・実証実験先発掘・知的戦略・ブランド戦略の策定支援・人材採用戦略の支援/採用プロセスの整理・収支計画の策定支援・資本政策のブラッシュアップ・PR戦略整理・プレスリリース作成・配信・プレゼンテーション支援・県内外の企業、投資家・金融機関・専門家、研究機関・メディア戦略策定広報戦略マッチング[専門家派遣]地域中核企業の創出に向けた伴走支援事業 既存事業の成長や新規事業の収益化を目指し、企業の取組フェーズに応じた計画策定・実行や各種経営課題の解決等を専門コンサルタント等が伴走型で支援します。●対象者 県内中小企業●支援対象者の採択件数 6者(社)程度●支援実施期間 最大3年間 ※継続には年度毎に審査等が必要となります●伴走支援の内容例

元のページ  ../index.html#81

このブックを見る