障がい者の雇い入れ、雇用継続、職場復帰のためにお問い合わせ独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構島根支部 島根障害者職業センターTEL 0852-21-0900 FAX 0852-21-1909E-mail shimane-ctr@jeed.go.jpホームページ https://www.jeed.go.jp/location/chiiki/shimane/B−28 [相談窓口・情報提供]49雇用・人材島根障害者職業センターでは、障がい者雇用を考えている又は既に障がい者を雇用している事業主の方を対象に雇い入れ、雇用管理、休職者の職場復帰等についての支援を行います。【障害者雇用に係る相談・提案】 障がい者雇用に向けての相談、情報提供、社員向け研修の実施、職務創出のための具体的提案等を行います。【ジョブコーチによる支援】 精神障がい者、発達障がい者、知的障がい者等が円滑に職場に適応できるよう、ジョブコーチが事業所を訪問し、障がい者及び事業主に対して、障がい特性を踏まえた直接的・専門的な支援を行います。【職場復帰支援(リワーク支援)】 うつ病などのメンタル不調により休職中の従業員が円滑に職場復帰を進めていくための支援を行います。①職場復帰のコーディネート休職従業員・事業主・主治医との相談等を通じて、職場復帰に向けた活動の進め方や目標について、3者の合意形成を図ります。②リワーク支援「リワーク支援計画」に基づき、休職従業員に対して、センター内での作業や講習を通じて、生活リズムの立て直し、集中力・持続力の向上、体調の自己管理、ストレス対処等の適応力向上の支援を行います。また、事業主に対して、職場の受入体制の整備(復職計画の策定、上司、同僚等の啓発等)についての支援を行います。なお、必要に応じて、復職予定の職場での作業体験(リハビリ出勤)による復職前のウォーミングアップを行い、職場復帰につなげていきます。※当センターの利用は無料です。※国の機関、地方公共団体及びそれらの機関にお勤めの方は対象になりません。●対象者 雇用保険適用事業主●事業内容(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構島根支部 島根障害者職業センター
元のページ ../index.html#66