令和6年度版企業支援施策ガイドブック
119/294

q備備~ものづくり産業のCO2削減に向けた取組を支援します~お問い合わせ公益財団法人しまね産業振興財団 新事業支援課TEL 0852-60-5112E-mail sat@joho-shimane.or.jp[商工関係補助金等]設備導入カーボンニュートラルを見据え、県内中小製造業によるCO2削減に資する設備投資やグリーン成長分野への進出・事業拡大に資する設備導入などを支援します。対象企業申請区分●事業内容限度額県内に主たる事業所を有する中小企業のうち、製造業を営む企業A型(成長分野進出)・グリーン成長分野からの受注増額のための設備投資であること・国が募集する「パートナーシップ構築宣言」の登録を行っている者主な申請要件対象事業EV部品加工設備等、グリーン成長分野からの受注に資する設備投資設備導入費、改修費、システム導入費、技術導入費等対象経費補助率10,000千円各申請区分を併用する場合の上限額は10,000千円(A型とB型は併用不可)補助期間※ただし、みなし大企業は除くC型B型(設備配置変更)(生産プロセス改善)・取引先の確保・継続等のため、事業場単位での炭素生産性を年率平均1%以上増加させること ※炭素生産性=付加価値額/CO2排出量取引先の確保・継続等のため、事業場単位での炭素生産性を年率平均1%以上増加させること※炭素生産性=付加価値額/CO2排出量・省エネ診断を受診し、エネルギー量削減に資する計画を策定すること・国が募集する「パートナーシップ構築宣言」の登録を行っている者1.生産プロセス関連設 (1)燃料転換に伴う設 (2)冷廃熱・温廃熱等を利用する設備工場内のレイアウト変更及び製造工程見直しなど炭素生産性向上に資する取組 (3)炭素生産性向上に資する生産設備2.再生可能エネルギーの自家消費設備※R6年度よりLED照明、空調設備等の生産プロセスに関連しない設備は事業の対象外になりました。補助対象経費の1/2以内(千円未満切り捨て)10,000千円ただし、対象事業2の上限額は5,000千円交付決定の日から1年以内詳しくはしまね産業振興財団HPをご覧ください。D型(エネルギーの見える化)・省エネ診断を受診し、エネルギー量削減に資する計画を策定すること・専門家による継続的な指導を受けることエネルギー計測、見える化、解析、運用最適化制御等により、直接削減には繋がらないが、エネルギー量削減に資する設備(計測制御装置、計測器等)配置変更費設備導入費、改修費、システム導入費、技術導入費等1,000千円5,000千円E−27 102ものづくり産業脱炭素化促進事業補助金

元のページ  ../index.html#119

このブックを見る